乗馬

余暇No.0053

Y.Sさんの場合

自宅から車で30分くらいのところにある、乗馬クラブで乗馬しています。 日曜日の午前中はほぼ毎週馬に乗りに行っています。 馬が好きなので毎週馬に会えることが楽しみですし、自然の多い環境で乗馬しますので、リフレッシュになります。

いつからはじめましたか。

大人になってから。

はじめたきっかけを教えてください。

元々競走馬が好きなのですが、レースを引退した競走馬の支援活動をしていくうちに、引退競走馬が乗馬になっていることが多いと聞きました。支援もできるし、毎週馬に会えて最高の趣味だと思い、乗馬を始めました。

どのくらいのペースで実施していますか。

週に1~2回。

乗馬についてエピソードはありますか。

まず、馬に会えることがとてもうれしいです。そして、一緒に経路を回ったり、活動を共にできるところが魅力です。この馬はどんな性格で、どんなふうに指示をしたら思った通りに動いてくれるだろう。私はそのために何をしなければいけないだろうといろいろ考え、工夫しながら馬に動いてもらいます。日常を忘れて一頭と自分に集中できます。

こだわりを教えてください。

これは許せないというのは特にありません。こだわりも特にありません。

なぜ続けているのですか。

馬が好きだからに尽きます。ただ、乗馬は高齢になっても続けられるスポーツで、実際にそういう方もいらっしゃいます。生涯楽しめる趣味としてこれからも続けていきたいです。

これまでに辞めてしまった余暇はありますか。

映画館で映画鑑賞をすることです。コロナですっかり映画館に行く習慣がなくなったのと、NETFLIXなど配信系のコンテンツが充実しているので、めっきりいかなくなってしまいました。

小中学生のころ、夢中だったものは何ですか。

漫画好きでした。ジャンプを毎週読んでいました。

子どものころは、どんな子どもでしたか。

あまり覚えていないですが、ごく普通の子供だったと思います。逆上がりができなかったことだけ覚えています。思えば飼っていた犬や鳥と過ごす時間が、自分の心が休まる時間だったと思います。

Y.Sさんにとって余暇とは。

日常生活から離れた自分だけの時間。

今後の目標ややってみたいことはありますか。

ライセンス3級を取得したので、馬場2級、1級と取得したいと思っています。あと、外乗にもっと行きたいです。

子どもたちへのメッセージをお願いします。

楽しいことたくさんして成長してください!

現在はどんなお仕事をされていますか。

製品のマニュアルを作っています。

この余暇に関連するワード

この余暇に興味が湧いたら