loading...
文化・芸術
クラブでのDJ
仕事終わりや週末のお休みの日に、クラブやライブハウスなど大きな音を出せる場所に行って、ダンスミュージックのDJをします。 DJとして、いい雰囲気の曲をタイミングよく次々とかけていって、お客さんに喜んでもらうのが好きです。それに、大きな音で自分のお気に入りの曲を流すのはとても気持ちがいいです。 DJに使う曲は、Bandcampというサイトで探して購入することが多いです。Bandcampでは曲のデータを購入できるほか、無料で色々な音楽を試聴できて、とてもありがたいです。 また、Boiler RoomのYouTube動画をよく見ます。ここでは色々なプレイスタイルのDJが見られて、自分でDJするうえでも勉強になります。 もちろん、他の人のDJを聴きにクラブに行くのも大好きです。自分の知らなかったいい曲にたくさん出会えるのが嬉しいですし、その場に居合わせた人と音楽の話をするのも楽しいです。 小学生のころから音楽が好きで、いろいろなジャンルの曲を聴いたり楽器を演奏したり、曲を作ったりしてきましたが、私はDJをしているときが一番、音楽が好きだという気持ちを表現できていると思います。