loading...
スポーツ・運動
山登り
年に数回、山登りしています。近場では浜名湖周辺、掛川など、県外では神奈川県、長野県などの山に行きます。一番好きな山は八ヶ岳です。普段は、YAMAPというアプリで公開されている、いろんな人の活動日記を参考にしています。まず、自分が行きたい山を見つけて、登山計画を立てます。アプリ内で所要時間やレベルが分かるため、初心者でも計画が立てやすいです。一昨年から、毎年夏山に登ることを目標に、日頃から近場の山に登ろうと決めました。2000m級の山登りにはある程度準備が必要です。例えば、山岳部では、学校でザックに10-20kgのペットボトルを入れて階段昇降する歩荷訓練(ぼっかくんれん)を行うそうです。自分の場合は、スクワット、階段昇降、ランニング等により体力と筋力をつけてから山登りしています。そして、登る前にはアプリから登山計画を提出します。当日はアプリで地図を見ながら、ルートを間違えないように山頂まで登ります。山に登るだけでなく、下山するまで含めて山登りとなります。